お気に入りへの登録はINDEXページにお願いします!!
#[PR] |
CATEGORY : [] |
#はぁ。 |
CATEGORY : [えり日記] |
思うように進まない卒業論文。
そして、ゼミの先生とは卒論について日々微妙な喧嘩?が続いていて、正直しんどいえりですこんばんわ。 つか、あたしの卒論、なぜにそこまで言われねばならん?!つか、そもそも英語と日本語の比較に対し、中国語をちょこっと入れてるだけなのに、なぜいつの間にか日中翻訳の差異、的な内容に変わってんの?!いやいや、別にかまわないんだけどね。ゼミの先生中国人だし?だけど、あたしの卒業論文なんだから、あたしのやりたいようにやらせてよ。 まったくもって、中国語を入れる必要がわかりません!!! ああああ!もうほんま、ゼミの先生選び間違えた!苛々する!たかがゼミでなぜここまで苛々せねばならんのだ!!!あーもううっとうしいなー。 適当に書いてしまおうか…。いや、それだとネ申作品を書いたローリング女史に申し訳がない…。 ううううーー!!!!どうにかしたい、この葛藤!くそう!就職活動が終わったかと思えばこれかよ!みたいな、な。 この勢いついでに言うと、とあるサイトで、「ここの日本語ちょっと不思議なんですけど?」って申告して、管理人さまから「確かに;ここはこういう風に表現したかったんです」と説明をいただいたんですけど。 今日久しぶりに訪問したら、指摘したところが特に変わってなかった。 …おそらく必要はない、と判断されたのかもしれないんだけどー。うー・・・ん。どうなんだろう? 別にあたしが指摘したとおりに手直ししてほしいわけではないんですが、そうやって、申告がある、って事は読んだ人の大半は不思議に思ってると思いますよ、申告しないだけで。とは思うので、手直ししたほうが、個人的にはいいと思うんですけど。 どーなんでしょう。 まぁ、あたしの問題ではないので、あえてもう言いませんが。ちょっと納得いってない自分もいるのです。あー、ヤダヤダ。心が狭い人間です。最低← 以下私信 >>ガッテン お祝いの言葉ありがとう! エアラインじゃないけど、まぁ、がんばるよ!一応女子の就職業界ではエアラインに並ぶ人気業種なので。 関西とは違い、九州の方とのコミュニケーションに不安を感じているのは感じているけど、ここは持ち前の明るさとガーッツ!で乗り切る予定。 福岡行く前にまた遊びにいきましょう。 ってことで、年賀状かくから、住所とリクエストよろしく。 >>らび わざわざ日記にまでかいてくれてありがとう(笑 無事に決まってほんとよかったよ。 今日、神◎屋の甲◎園店に行って、T口キャプテンと就職活動のことについて話したんだけどね。 「なんでまた福岡!」って苦笑された(笑 ま、しゃーないよ。決まったものはさ。 一応、個人的な人生設計では。3年後⇒ウェディングコーディネイターからドレス製作部門に部署移転。 ⇒海外買い付けなどのため、英語取得。 ⇒海外で素敵な男性と出会う。(ぁ ⇒エアラインを再受験 ⇒エアライン業界で働く。 …と、こんなプランを立ててみました。 結局あたしは地元でじっとできない子みたいですヨ。(ぁ らびの結婚式はまかせて!ドレスもあたしが作るから!(ぁ あ、デザインとかは、またおって話し合いましょう。らびが主役なんだから、あたしが全て決めてしまっても、ねぇ? んで、ウェディング行進曲の伴奏も練習しておくから、もう、大船に乗ったつもりで任せてよ♪ 全て、えりによる、らびのための素晴らしき結婚式に仕上げるから!(ぁぁ← PR |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |