書きたいことはあったけれども、スケジュールがタイトだったので更新できなかったことを先に報告しておきたいと思います。
いつもならばそのままスルーするところですが、自分の更新頻度の低さに危機感を覚えまして(ぁ
では17日から
12月17日
通常勤務時間後に球技大会として、バドミントン大会が催されました。
バドミントン経験者の私は去年の活躍からか、他のチームの経験者から目をつけられていたらしく、半強制参加的な具合でした(笑
して、メンバーは6人なのですが、そのうち4人が経験者(うち2人は現役)。大人気ねぇ~(笑
リーダー曰く、去年負けたチームに居た人の態度が気に入らなかったので、一泡吹かせたかったらしいです。
実際体育館の中で、私のいるチームと去年それに勝ったチームの2つだけ、妙に殺気立ってました(笑
いやいや、こういう会社の球技大会って、普段触れ合わない人たちとの交流の場であってさ、もうすこしほのぼのやりましょうよ(苦笑
結果としては準優勝。去年負けたところとも再戦が叶い、リベンジすることができました。
優勝は去年も優勝したチームで、やっぱり経験者揃い。
バドミントンってマイナーなスポーツのはずなのに、どこからこんなに経験者湧いてくるんだろうか(笑
12月18・19日
前日の筋肉痛を率いて会社の忘年会。
今年は岐阜、郡上八幡と高山に行ってきました。
いやー、雪の質が地元と違うね、うん。スキー部の子とここですべりたいよねーって言いあってました。
特筆することは特にないのですが(ぇ)、ストレス無視して楽しんだ分には楽しめたと思います(ぇぇ
詳しく聞きたい人がいるようであれば個人的に聞いてください(ぁ
12月20日
エリと一緒にチーズフォンデュ。
プレーンと豆乳の二種類をチョイスしました。
私以外みんな豆乳の方が好みだったようです;
エリのお陰でお腹一杯楽しめることができましたw
食後エリの用事で本屋に行ったのですが、そこでおジャック様の絵本を見つけて大歓喜(笑
思わずその場で「これクリスマスプレゼントでw」とか言ってしまいました(爆
言ったものの、不都合が重なったので、来年にいただくことにしたいと思います(にやにや
12月21日
調理実習(ぇ
じゃがいもの柳川風ってのを作りました。
ぶっちゃけ言うと肉なし親子丼の具(ぁ
肉の食感の無さにがっかりする料理となりました。決して味は悪くないのにも関わらず。
んー、味が親子丼のに似てるから悪いんだよな、きっと。
今度はもっと味を濃くして、ほんとうに柳川鍋の味でやってみようかしら(ぇ
以上、近況報告でした。
[0回]
PR