お気に入りへの登録はINDEXページにお願いします!!
#[PR] |
CATEGORY : [] |
#もやしの下は・・・ |
CATEGORY : [らび日記] |
ガッテンに会って貸してたビデオ返してもらうついでに、青い袋のお店に行ってきました(笑
延びに延びた平井さんの画集も取りにいかねば!!とね(笑 んまぁ、それはいいんだわ(ぉ 問題はそのあとの帰りのお話。 うちとガッテン、似てるAB型同士ではあります。が、好きなキャラに関してはお互い拘りが違う。 ガッテンは元気っこ嫌いじゃないもんね(笑 共通する点しない点で話して際中に改めて確認したこと。それは、もやしの範囲の違い(ぉ もやしって、野菜のモヤシじゃないですよ(笑 基本色白で細身の男子のことをもやしと呼びます、あちらの世界では(ぁ それについて詳しくはここでは語らないけど、まぁ、もやし。 うちがもやしと使うときは中肉中背よりちょっと細いくらいを言ってます。が、ガッテンはがりがりを範囲にもやしと言っていたようで。(例題として、うちは太公望、ジンはもやしに入れますが、ガッテンは入れません。ってこと) これはちゃんと明確に共通項としてその下を作らねば!と言う話になった次第(ぇ 上がった候補がツマ(大根の千切り)、エノキダケ(笑 ツマはエノキよりも細いけど、エノはキノコだし、ひょろだし。 ガッテンはエノの部分にやたらウケてたけど、うちは大根イチオシで(笑 どうでしょ?もやしの下はツマかエノキか。 他に適当なものあれば教えてくださいw(ぇ PR |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |