お気に入りへの登録はINDEXページにお願いします!!
#[PR] |
CATEGORY : [] |
#北京日記3 |
CATEGORY : [北京日記] |
おかしい、昨日書いたはずの日記が表示はおろか、保存すらされていなかった…_| ̄|○
ってことで、3月1日だけど、昨日の日付でかかせてもらいます!(ぇぇ ATMへ駆け込んでお金を引き出す事に成功。よって、学費は何とか払えました!! これが払えないと、授業はおろか、テストすら本当は受けさせてもらえ無い状態。うぅ…最悪。 けど、えりゅ達は先生にこの状況を訴えて、学費を納めて無くても、テストを受けれるようにしてもらえたり、授業始まっても、学費を待ってもらえるように交渉したのでなんとか大丈夫です。( ゜Д゜)y─┛~~一安心。 日本の学校の先生に国際キャッシュは不便、という事を伝えたら、なんか、えりゅがほめられました(ぉ その前に、今回の件でいろいろ文句を言ってたんですよね(苦笑 で、結局問題解決できたので、すみませんでしたー!ってメールを送ったら…。 「えりゅさんはとても礼儀正しくて、いいですよ(ほんとに)」 みたいなメールを頂きまして。更に、 「前向きでとても助かります。意気消沈してる人を助けてあげてくださいね」 とも、いわれたのですが…。実は5人中で一番意気消沈していたのがえりゅなんですが…_| ̄|○ ま、まぁ、いいでしょう!問題は解決したんだ! で、学校の友達が今北京に住んでるので、北京で再会し(笑 昨日はいろいろ付き合ってもらいました。うんうん。んで、今日も付き合ってくれる^^ 彼女の友達はもう学校が始まってるので遊べないらしく、暇だそうです(笑 3月5日に、もしかしたら故宮博物館にいくかも!天安門、天安門♪ 万里の長城も、行きたいなぁ〜…vv 過去ログでいろいろ叫んだけど(笑 一部事実で、後はストレスです。ごめんなさい。 中国いいところですよ!本当に!! 個人的に、トイレと自販機問題を解決していただきたい。(ぉ トイレ!これ死活問題ですよね。 日本では駅や一部の場所を除いて、たいていのトイレにはトイレットペーパーが設置されてるけど、中国は無いのが当たり前。よってティッシュを常持ち歩き。 買い物言った時に、小さいトイレットペーパがあったので買いました。それを持ち歩いておりますよ。 料理は美味しいし、中国人にモテた(笑)し、トイレ以外は没問題♪ですわ★★ PR |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |