お気に入りへの登録はINDEXページにお願いします!!
#[PR] |
CATEGORY : [] |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
#北京日記285 |
CATEGORY : [北京日記] |
今日はサボリです。
午前中は部屋でナルトのDVDを流しながら語法の勉強。 お昼頃に聴力の問題を解いて、HSKの講座へ。 HSKの講座では模試をするので気合いれたら、聴力の問題は水曜日に授業でやった問題でした_| ̄|○ 答え知ってるから…_| ̄|○ 仕方なく、知らない振りしてやりました…しかし、やっぱ無理でした。 でもま、キーワードをちゃんと聞き取ったからいいかな。 語法、読解、総合はいつもどおりでした。 若干、読解と総合の問題が易しく感じました。なのでいつもよりも高得点。 気分は良いけど、本番はこうは行かない事を4月6月と体験してきてますからね。ははは。ははは。 今日はもうちょっとしてから語法やって、寝ます。 明日は聴力と、総合と、語法を。 とにかく、もう今日と、明日でどうにかしないと。所詮テスト前の悪あがきだけど、ね…! とにかく、留年しないように頑張ってきます…。_| ̄|○。 PR |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#北京日記284 |
CATEGORY : [北京日記] |
同じクラスの日本人通称ダァイェ。(日本の漢字を中国語読み)
彼から、ナルトのDVD借りちゃいました! 第一話で四代目がこっそり出てきて「四代目ーーーー!!!」とハッスルしたのは紛れもない、この私ですけど、なにか?(ぁ んで、最初の方はもう良いんだよ、と思いつつ早送りでとりあえず見て、所どころでてくるイタチ兄さんに(*´∀`*)モヘwとかしつつ、20話まで見ました。所要時間一時間強。まぁ、所詮早送りさ。 これから中忍試験!って所まで見て、今日はあきらめます、勉強します。帰国までにダァイェにDVD返せば良いからね!ウホホw いやー…それにしても、四代目、いいよ!(しつこい 四代目にモヘモヘしつつ、ミクシのコミュニティ「平井氏が好き」(だったはず;)を久しぶりに見て、画像が数点うpされてるのをね、初めてみたんだけどさ…。 やべぇ、アスラン、カッコいい…!(ぁ そ、そうだよ!さっきなると20話で我愛羅しゃべったよ!あー様だよ!石田きたよ!ジョエル!!(ぇ 一人ではしゃぎすぎ…。 いやいや、HSKの勉強の合間に素敵な萌えを久しぶりに感じました(ぇ いやー…あたし、進路絶対どっかで間違えたw 大学とりあえず卒業して、アニメ専門学校行くかもしれない(ぇぇ んで、アニメ関係の仕事してるかもしれない(ぇぇぇぇ 声優の練習して外国版の翻訳とかも…いいなぁ…(遠い目) やっぱ、今は勉強ですね!頑張ります!翻訳とか、憧れる!! では、また夜にちょこっと追記の日記を書くかも。 はぃっ、恒例の夜。 ご飯食べに行った帰りに有人Yが部屋にきたのでナルト鑑賞会(笑 いやー…、いいよ、四代目!(四回目 んでね、友人Yにはイタチ兄さんのことゴルゴ言われるし、個人的にはショックだったんだけど、乙女なサスケをもう一回見れた事に満足。(ぁ イルカ先生が土井先生の声だから「うぁ〜、土井先生〜w」と思いつつ。 そしたら、突然タイ人からメッセが入りましてね。やめてくれーと思いつつ、タイ人とメセ。 見覚えのないアドレスで、「アンタ誰ー?!」と言い合ってたら、まったく面識のない人だったのですけど_| ̄|○な、ないわー…。 どうやら、アドレスを教えたタイ人の友達が、そのまた友達に教えて、えりのを登録した模様。 いや、別に友達が増えるのは嬉しいのだけど、礼がなってないよ。礼が。 日本人はもしかしなくても、礼に五月蝿い? |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#北京日記283 |
CATEGORY : [北京日記] |
最近の生活習慣。
朝7時までにおきる⇒パソコンの電源入れる⇒洗顔⇒朝ごはんを貪りつつミクシ、HPの書き込み確認⇒日参しているサイト様のブログ拝見⇒夜に見つけておいたサイト様の小説拝見⇒アイチューン起動、曲流し⇒ハミガキ⇒着替え⇒学校の準備⇒登校 8時27分分ごろ教室到着⇒8時30分授業⇒9時20分一時間目終了⇒9時30分2時間目開始⇒10時20分二時間目終了⇒下校準備⇒韓国人に「オディカ?」と聞かれる⇒「チベ」と答えて帰るな!と怒られつつも下校⇒部屋に戻る⇒パソコンの電源入れる⇒手洗い・うがい⇒部屋の掃除 湯を沸かしながら教科書開く⇒単語とか調べつつアイチューン起動、曲流し⇒12時過ぎお昼食べるかどうか悩みつつ結局14時までパソコンで遊ぶ⇒14時から16時まで昼寝⇒おきて風呂に入る⇒晩御飯買いに行く⇒食事しながらパソコン⇒食事が終わったら勉強開始⇒曲ながしつつ0時まで勉強。 とちゅう、れんれんや、らびからメッセが入ると間違いなくメッセ中心になります。まぁ、単語調べとか、間違えなおししながらだけど。 こんな生活。 引き篭もりばんざい!明日は二時間目から登校予定。 最近、総合の授業が面白くなさ過ぎる。仕方がないので自宅学習、HSKも近いしね。 でも明日は読解の授業に出ないといけないのでめんどくさい。 はやく、日本に帰国したい……あたし、病んでるなぁ(苦笑 ここ数日の間にみつけた、とある素敵サイト様で、ナルトの四代目にはまったあたしはだいぶ…(遠い目) いや、四代目いいよ!ナルトパパ希望ですけど、その前に、四代目の名前が知りたいこのごろです。 いやー…四代目…、いいよ!(二回目 若くしてなくなったのが痛いです…_| ̄|○ぁ。 |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#北京日記282 |
CATEGORY : [北京日記] |
現実逃避中。
つか、昼寝してたらお母さんから電話。お餅を送ってくれるって…! あと一ヶ月、この餅でいきます…!ありがとん、母。 つか、お母さんの声、久しぶり…(笑 んで、現実逃避に写真を一枚うp。 手に入れましたよ。香港スタバのタンブラー。 お代は88元なり。日本円で約1200円?まぁ、高いけど、お土産だと思えば…。つか、あれだけ北京の要らないとか、言っときながら、欲しくなったから今度友達とスタバ行って購入してきます。 北京のでいいなら、欲しい人挙手☆(笑 お代は頂きますけどね(ぇぇぇ さて、結局昼寝できてないえりはとても寝むいけど、2時も過ぎましたので勉強します。HSKまであと5日…。ああああああああああ_| ̄|○ もう、イヤ過ぎる_| ̄|○ はぃっ、恒例の夜です。 今日は久しぶりにかんちゃんと友人Yの三人で外にご飯に食べに行きました〜。久しぶりの韓国料理ですwおいしかった〜w けど、そんなにおなかすいてなくて、あんまり食べれなかったのが心残り…。 それにしても、あそこの韓国料理屋のからあげはおいしいなぁ…。 |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#北京日記281 |
CATEGORY : [北京日記] |
さっきマンガ喫茶から帰ってきました…。
も、もう北京の冬だめ…凍える…死ぬ…(涙 そして、昨日の夜中2時に寝て、朝は6時50分?に起きたのですごい眠い…。 あかんわー…。規則正しい生活しないと!(ぁ |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#北京日記280 |
CATEGORY : [北京日記] |
恒例の土日引き篭もり。
HSK一週間前なので、そこそこ勉強はしてました。久しぶりに勉強した感がありすぎて困りますww さて、勉強の合間に気分転換するとき、みなさんはどんな気分転換をなさってるんでしょう。 えりの場合は音楽は掛けて勉強する派ですので気分転換にはなりません。 日本でならよくダンスしにいったり、走りにいったり…と身体を動かすのですけど、ここは北京です。外の寒さはありえないです。やってられません。 なので、今日はかんちゃんから鍋を借りて、ポテトサラダなんて作ってみましたw いかがでしょう。 見た目はあんまりおいしそうじゃないかも(苦笑)でも、おいしかったですよ☆ お気に入りは後ろのキューピーちゃんかなw(ぁ こっちのマヨネーズは瓶詰めですけど、何か?(ぇ 芋が若干固めなのが個人的にグー☆ですw あ、れんれん同胞はおいしく食させていただきました。まだ半分ほど残ってるのは明日の朝ごはんに・・・(ぁぁ つか、残ったたまねぎとにんじん…どうしよう…ポトフにでもしようかな…。 |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#北京日記279 |
CATEGORY : [北京日記] |
昨日12時すぎに帰ってきたにもかかわらず、結局寝れたのは4時ごろで、朝起きたのは9時前でした。
最近土日の睡眠時間は約5時間…。どうしたあたし。土日が一番休めるのに。 どうこう言っても仕方が無いので、昼まで洗濯したり、妹の相談に乗ってあげたりして、お昼から買い物へ。 明日のお昼ご飯はポテトサラダだ…。と勝手にうきうきしながらジャガイモとたまねぎとにんじん、マヨネーズを購入。コレ全部で…20元しないから…。日本円で300円以内って事ですかね。 まぁまぁふぅふぅ。ってところです。でも、やっぱ、安いと思うんですけど…。 帰ってきてから少し勉強して30分ほど仮眠。 17時過ぎに同じクラスのかよちゃん(愛称)と晩御飯。 かよちゃんの同室さんは今、同じクラスの人と香港の旅へ。明日かえって来るそうです。ディズニーランド…あたしも行きたい…。 香港のスタバでタンブラーをお願いします、と頼んでるので楽しみです(笑 中国のスタバではタンブラーを販売していて、それが都市によって絵柄が違うんですよ。俗に言う「地域限定」w? 北京のはかっこいいんですけど、ちょっと和風な感じがするのでやはりここは中華風のね。やつが欲しいよね。 それにしてもあたし、すごい引き篭もりだな…(ぁ まぁ、HSKまであと一週間。引き篭もりで勉強するまでです。 |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#北京日記278 |
CATEGORY : [北京日記] |
もう日付が変わってしまってるのですけど、1日の日記です。
今日はこの一週間続いたバースデー晩会の最終日。 みなさま、本当にお誕生日おめでとうございます…w さて、今までは一心という日本料理屋で行われてきたのですが、さすがに一週間続き、日本料理にも飽きてきた、ということで中国料理屋へ。 予約していたので、お店の人に案内されつつ到着した部屋はなんと見事な…!19時過ぎに主役達が到着し、早速料理に手をつけて…。そこで、登場!メインの北京ダック。 部屋で裁き始めたんですけど…!テレビとかでよくみてたけど、生で見るのは初めてで思わず大興奮。えりの興奮のしかたにみなさま失笑。お見苦しいところお見せして申し訳ないw 夕食後、恒例のバースデーケーキを食べ、プレゼント交換をし…。 このとき、トリのばんべんさん(愛称)が一番最後に渡したプレゼントに一気に場は引きと興奮の渦に!(笑 いやいや、中国、それは無いでしょう…。_| ̄|○ 詳しい事は語りません、きっと一生忘れられない誕生日会になったことです(笑 その後、二次会でボーリングへ。 カラオケはばんべんさんが苦手だということで、今回はお預け。先週行ったのに(苦笑 んで、ボーリングも、海淀体育館ってところにいったら 「あぁ、4月からまたやるよ」 と、おいかえされました_| ̄|○ちょちょちょ、中国。意味解らないから。 仕方なしに、そこの人に紹介してもらった近場のボーリング場へ。そこは24時までということで、一ゲームしか出来なかったのですが…。 えりは過去最高のスコアを出しました!110です!(笑 低レベルですいませんw でも、100超えたんですよwすごい嬉しいですww それにしても、疲れた。 現在2日の現地時間午前1時15分。眠い…眠いけど、ナルトをちょッくら書いて明日うpできるようにします。頑張ります。 |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#北京日記277 |
CATEGORY : [北京日記] |
もう今日で11月も終わるんだね…。
早いですね。授業の日数も残り一ヶ月…。そうすればえりはいよいよ帰国の準備を…(ぉ 2006年もあと一ヶ月ですねー…。新年に立てた豊富は達成できましたか? えりは・・・(遠い目 とにかく、今日はとても眠たいのでもう寝ようと思います。 HSKまであと9日しか勉強する時間が無い…。やばいやばい。 栗なんて食ってる場合じゃないね!(ぁ |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
#北京日記276 |
CATEGORY : [北京日記] |
はぁ。一度書いたのに中国回線の罠に引っかかり、消えました。
本気で气死了ンですけど…。そろそろ。真面目にキレてみようかなって思うのですけど、いかがでしょうか?(ぁ さてさて、現在進行形で日本の学校の課題に取り組んでおります。先ほどまで、友人Yと9月から北京に留学に来ている同じ学校の友人Aと一緒に課題してました。 いやいや、本気で日本語⇒中国語がわからないです。とりあえず、どんな事をやっているのかと、いいますと。 1.「成語故事選」という中国語テキストの日本語版の序文に「ある中国人の通訳が「胸有成竹」を「胸に竹がある」と訳して外国人を呆然とさせた」という話が書かれている。 有一本汉语书叫”成语故事选”在日语序文上写了一个故事。有个中国成语”胸有成竹”被翻译成”在胸里有个竹子”老外看得吃惊了。 2.どこの国の言葉にも諺や俗語があって、ものごとを比喩的に表現する。このような言葉を通訳または翻訳する場合その言葉を字面どおりに直訳したのでは、どんなに正確な単語を選び正確な文法で訳しても、相手に本当の意味を理解させることは難しい。例えば、日本語で「お金を湯水のように使う」という、また怠けることを「油を売る」というが、これを字面どおりに中国語に直訳したのでは中国人にはちんぷんかんぷんである。 每个国家的语言里都有谚语与俗语,它是用比喻的方法表现事物。常常在口译或者笔译时,用那个语言按照字面直译的意思的话,无论语法翻译得怎样正确,都不能被别人理解。比如日语说,钱好像浪费开水。还有,有人怠情地态度就是”卖油”。这就是直译让中国人无法理解。 3.その言葉を理解できるように訳すにはそれと同じ意味内容をもつ中国語の成語・諺語を平常学習し、それを使わなければならない。成語・諺語を学習することはその国の人の物の考え方・文化・社会全般に関する知識を知ることでもできる。また「一石二鳥」といえよう。 ま、3をやるのをすっかり忘れていまして、ですね…。いまひーこら言ってます…_| ̄|○ちょっと調子に乗りすぎたー_| ̄|○ 今日はほんまに時間内ンで、表示されない文字は簡体字です;繁体字表記、もしくは日本で使われてる漢字に変換してる時間も惜しいのでさっさと課題を終わらせる努力をします! ちなみに、明日の学校の宿題もまだおわってないよ!(にっこり あーもう!今日こそ早く寝ようと思ってたのに…!昨日の夜中も一生懸命この課題とりくんでたのに!3があるなんて聞いてないよ!!。゚(゚´Д`゚)゚。 友人Aは中国人なので、とりあえず、自力で訳した中国語を添削してもらった上に、明日学校で先生にもう一度添削してもらって、提出します…! 提出〆切当日に課題提出なんて…初めてなんですけど(ぇ |
|
コメント[ 0 ] トラックバック [ ]
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |